腰痛コース|やさしい整体で腰痛改善
このようなお悩みありませんか?
朝スッと起きれない
長時間立っていられない
前かがみがつらい
とにかく腰が重い
腰痛の原因
上半身を支えている
立っているときや座っているときに関わらず、上半身が起きている状態を維持するためには腰の筋肉の支えが必要です。腰の筋肉が脱力してしまっては上半身は重力に負けて倒れてしまいます。日中ほとんど人は体を起こしているので、腰の筋肉はかなりの時間ストレスにさらされています。必要最低限の筋力で体を支えていられれば腰痛にはなりにくいのですが、腰痛になってしまう人の多くは過度な筋力を使い、腰に余計なストレスを与え続けています。
体の重さによる圧迫
腰は上半身の一番下にあり、体重による圧力が強くのしかかっています。腰の骨と骨の間にある椎間板や神経、筋肉、血管は常に圧迫されており、そもそも腰はストレスの多い状況下にあります。そこへ過度なストレスや圧迫が加わると組織は警告として痛みや違和感を出し、腰痛が起こります。
立ち方や座り方、歩き方の癖
利き手や利き足があるために体を左右対称に使うことは難しく、立ち方や座り方、歩き方などには必ず癖があります。自分で意識することは難しく、知らない間に体をゆがめ、同じ筋肉や関節ばかりに負担をかけてしまいます。このゆがみや負担の差異は腰で顕著に見られ、限界に達した組織が腰痛を起こします。
腰痛に対していろいろな名称の診断がありますが、起こっている現象としてはほとんどが筋肉の緊張と圧迫です。緊張や圧迫によって痛めたり不具合を起こしている部位の違いによって診断名が変わります。
※特別な原因のない慢性的な腰痛に限ります。
腰痛の施術

筋肉をほぐしながら腰骨のひとつひとつに動きを付けていきます。トラブルを起こしている腰部には、ほとんどの場合特定の腰椎の動きの悪さがみられます。すべてを均等に動かすことにより、負担が分散され、ストレスから解放された痛みをもった筋肉や関節は回復へと向かいます。

腰まわりの歪みが強い場合は整えていきます。ゆがみを戻す位置にブロックを入れ、体に良い状態の癖をつけていきます。

股関節の調整をします。腰そのものの可動域は実はそれほど大きくなく、腰だと思っている動きのほとんどは股関節を支点に起こっています。加えて股関節には腰とつながった重要な大きな筋肉もあり、股関節へのアプローチは腰痛に対して最重要の施術といっても過言ではありません。
施術料金
施術時間 30分 ¥3000(税込)
※施術前後のカウンセリング等は施術時間に含みません
※施術後のドリップコーヒーサービス
理想の施術ペース
リカバリー期(間をあけても1週間くらい)
施術後にしっかり楽になる感覚のある間はまだまだ楽になります。間をつめての施術が効果的です。
メンテナンス期(1~2ヶ月に1回くらい)
良い状態を維持するためには定期的な施術をおすすめします。
どのような症状でも現状よりは楽になる可能性がありますが、お体の回復能力は人それぞれです。通われている方々は施術後に良い実感を得て、ご自身の意思でご予約ご来店いただいております。当店からの次回来店のご案内はいたしません。
もちろん辛いときや疲れたときだけご来店いただいても結構です。リラクゼーション(もみほぐし)目的のみの来店も大歓迎です。
ご予約について
ご予約はインターネット予約またはお電話にて承っております。