2022年3月– date –
-
ブレンド【スプリング】
仕事の合間に飲んだ浅煎りのペルーコーヒーがやたらうまい!最近あまり飲んでなかったかな?寒いと深煎り向けの豆が良く出るので必然と深煎りを飲む機会が増えるのですが、それでも冬の間ずっと飲んでなかったってことはないと思います。ここ最近の急な気... -
当店の焙煎機紹介!(NOVO MARK Ⅱ)
当店の焙煎機はダイイチデンシ製NOVO MARKⅡです。量産品ではなく手作業で丁寧に組み上げられた姿はどこから見てもピカピカでかっこいい。メイドイン京都らしい仕事の美しい焙煎機です。 従来職人の知識、技術、経験で行っていた温度や時間をセンサーとコン... -
猫背の原因と対策
人の体は同じ姿勢が続けばその形で固まっていきます。猫背もそうです。背中を丸めている時間が長いので丸まって固まります。そんなこと分かってて注意してるとおっしゃる方も多いと思いますが、結構ご自身が思っている猫背の原因と注意のしかたが実際とズ... -
コーヒー豆レビュー(コスタリカ ジャガープロジェクト ハニー)
コスタリカについて 軍隊を持たない国の、コーヒー革命。 世界で唯一軍隊を持たない国として有名なコスタリカ。他の中米諸国より治安は良く、他の国とは少し違う状況はコーヒーへの携わり方にも現れる。 政府はつい先日までロブスタの栽培を法律で禁止。ア... -
コーヒー豆レビュー(ウガンダ ルウェンゾリ ナチュラル アフリカンムーン)
ウガンダ ルウェンゾリ ナチュラル アフリカンムーン 酸味ではない果実味。ぽってり濃密な甘いフルーツ。 ちょっと深煎りにしても果実味がすごいです!果実味というとスッキリとした酸味をイメージしがちですが、そうではなくドライフルーツのような甘... -
コーヒー豆レビュー(ミャンマー G1 星山 スペシャルティ)
ミャンマーについて アジアに突然現れたスペシャルティコーヒーの名産地。 ミャンマーと聞いてコーヒーの産地だと思い浮かべる方は少ないだろう。ましてや高品質なスペシャルティコーヒーが採れるとはおよそイメージがない国。 それもそのはず、ここ2-3... -
コーヒー豆レビュー (ブラジル ブルボンアマレロ ラランハル農園)
ブラジルについて 広大な大地、機械化が支える、世界一の珈琲生産国 世界一の珈琲豆生産量を誇る国、ブラジル。世界シェアの3割、ダントツの1位、2位のヴェトナムの18%とは圧倒的な差。主な地域はサンパウロ州、ミナスジェライス州、バイーア州など。サ... -
鞄をかける方向、腕の組み方
日常生活で鞄をかけにくい方の肩ってありませんか?苦手な方はどうも落ち着かない。なんか体が歪んでる気がして気持ち悪いですよね。実際歪んでいるのですが、というよりは体の使い方に癖があると言った方がいいかもしれませんが、そこにはあるパターンが...
1