頭痛 原因と施術

頭痛|やさしい整体で頭痛改善

頭痛の原因

筋肉が原因の頭痛

たびたび起こる「いつもの頭痛」の多くは頭の表面にある筋肉の緊張に原因します。頭の筋肉そのものが単独で硬くなることもありますが、ほとんどは首や肩からの影響です。首や肩の筋肉は頭まで及び、頭を全身タイツのようにスッポリと覆っています。首コリや肩コリが起こるとタイツを下に引っ張ったような状態になります。つっぱって緊張した筋肉に頭は締め付けられ、頭痛が起こります。

拍動を感じるような頭痛も多くは筋肉が原因です。頭痛時の頭の血管はつっぱった筋肉の合間を通らなければならないので、拍動の度に凝り固まった筋肉を刺激し、拍動痛を起こします。

ストレスとの関係

ストレス(外的・内的)は刺激の感じ方を敏感にします。過敏になった神経が、普段は異常と感じないような頭の筋肉の緊張を頭痛と感じてしまう可能性があります。

その他の原因の頭痛

どんどん強くなる頭痛、唐突な頭痛、嘔吐を伴う、などは危険な頭痛です。脳そのものの疾患の可能性があります。ただちに病院を受診しましょう(場合によっては救急)。また筋肉が原因のつもりが重篤な疾患ということもなくはないです。何かいつもの頭痛と違うと感じたら、とりあえず病院の受診をおすすめします。特別な診断が無ければほぼ原因は筋肉です。ほっとするだけで頭痛が和らぐこともあります。

頭痛の施術

対応できるのは筋肉に原因する頭痛です。施術内容はほぼ肩こりの施術と同じです。

最後に頭の筋肉をやわらげる施術を組み込みます。

施術料金

カウンセリングコース

施術時間 

30分(部分) ¥3000(税込)

60分(ほぼ全身) ¥5000(税込)

※施術前後のカウンセリング等は施術時間に含みません

※施術後のドリップコーヒーサービス

理想の施術ペース

リカバリー期(間をあけても1週間くらい)

施術後にしっかり楽になる感覚のある間はまだまだ楽になります。間をつめての施術が効果的です。

メンテナンス期(1~2ヶ月に1回くらい)

良い状態を維持するためには定期的な施術をおすすめします。

どのような症状でも現状よりは楽になる可能性がありますが、お体の回復能力は人それぞれです。通われている方々は施術後に良い実感を得て、ご自身の意思でご予約ご来店いただいております。当店からの次回来店のご案内はいたしません。

もちろん辛いときや疲れたときだけご来店いただいても結構です。リラクゼーション(もみほぐし)目的のみの来店も大歓迎です。

ご予約について

ご予約はインターネット予約またはお電話にて承っております。