-
コーヒー豆レビュー(東ティモール エルメラ レテフォホ ゴウララ)
東ティモール エルメラ レテフォホ ゴウララ クッキリ鮮明な果実味。ナッツのような香り。 久々に眼鏡をかけて、見た景色の輪郭の鮮明さに驚かされたことが何度かあります。その驚きと同じような感覚を舌で感じました。コーヒーという飲み物のことを全... -
当店のブレンドについて
ブレンドと聞くと高価な豆を安価な豆と混ぜ合わせて効率よく売るみたいな、売るための店側の策略ではないかと勘繰られることも良くあります。たしかにそういった点がないわけではありません。たとえばブルーマウンテンのような極端に高価な豆の場合、美味... -
コーヒー豆レビュー(パプアニューギニア AA シグリ農園)
パプアニューギニア AA シグリ農園 ピリッと苦いのに甘い。スパイシーな香り。 クリーンな飲み口からはっきりとした苦みを感じます。浅煎りコーヒーばかり飲んでいると忘れてしまいそうなコーヒーは苦くて美味いっていう基本的なところを思い出させてく... -
ブレンド【スプリング】
仕事の合間に飲んだ浅煎りのペルーコーヒーがやたらうまい!最近あまり飲んでなかったかな?寒いと深煎り向けの豆が良く出るので必然と深煎りを飲む機会が増えるのですが、それでも冬の間ずっと飲んでなかったってことはないと思います。ここ最近の急な気... -
コーヒー豆レビュー(ドミニカ セルサ メルード バラオナナチュラル)
ドミニカ セルサ メルード バラオナナチュラル メルード(蜂蜜)の名に納得。どことなく暗くも奥深い香り。 甘いです。名の通りの甘さは言うまでもありません。ただそれ以上に甘さの後にやってくる香りが特徴的。華やかで明るいという感じではなく、瞑... -
コーヒー豆レビュー(インド ポアブス農園 ビオダイナミック)
インド ポアブス農園 ビオダイナミック ダークチョコレートのようなコクと香り。濃厚。 濃厚です。そしてチョコレート感あります!ミルクチョコではなくダークな感じ。カカオのパーセントの高いチョコが好きな方はハマるかも。こってりと濃厚な口当たり... -
ゆがんで当たり前
書き物をするにも食事をするにも、なにをするにも体をまっすぐな姿勢に維持するというのは難しいと思います。利き手を効率よく使うため、体のスタンスをいろいろな型に変えていくのが自然です(=ゆがめる)。 それは目線の位置のためだったり、利き手を自... -
ベーカリーカルムへの道のり(金沢区釜利谷のおいしいパン屋さん)
いつも当店のコーヒーを置いていただいている同じ金沢区のベーカリー「カルム」さんへの道のりをご紹介です。当店でも良く「どこにあるの?」と尋ねられ一応説明はするのですが、正直お互い合点に至ったことがほとんどありません。そこで今回お届の際、た... -
O脚コース
施術(45分)+ワークショップ(30分) 5,500円(税込) O脚と本気で向き合う方限定O脚の方はO脚になる体の使い方をしています。施術のみを受けても筋肉トレーニングをしてもストレッチをしても、根本的な原因の解消にはなりません。改善にはどういう体の... -
夏のむくみ
気温の高い季節になると手足のむくみが気になってくることってありませんか?これにはちゃんとした原因があります。 まずは季節とは関係なく「むくみ」そのものの話です。一般的な「むくみ」とは血流が上手く循環せずどこかに滞ってしまった状態、または体...