コーヒー– category –
-
ミニマルシェ開催! 2023/11/11 金沢区六浦駅すぐ
2023年11月11日(土) 六浦駅西口から歩いて1分!交流スペース「むつら」にてミニマルシェを開催いたします! 目にはしたことあるけど試せてない… そんなちょっと気になる店舗が勢ぞろい! 「ミニ」なマルシェですが楽しい商品を集結 みなさまのご来場を心よ... -
今日のコーヒー(ペルー レッドコンドル)
今日のコーヒー(ペルー レッドコンドル) 焙煎から1週間 ちょっと粗目 コーヒー10g ペルーレッドコンドル ハイロースト 中粗挽きくらい 湯量150g 湯温90℃ ドリップ 30g×5 3分くらい ハリオV60 もともと重厚な酸味のペルーが焙煎後1週間でさらに味わ... -
スコーン入荷(金沢区 3o’clock スリーオクロック)
酵母スコーン専門店「3o'clock」さんのスコーンの取り扱いを開始しました! 酵母の使用でザクザク食感。厳選素材。コーヒーにもピッタリ! レギュラーで入荷するのはプレーンとチョコチャンク。 プレーンはドイツ産のスペルト小麦(古代穀物)を使用したこ... -
ベーカリーカルムへの道のり(金沢区釜利谷のおいしいパン屋さん)
いつも当店のコーヒーを置いていただいている同じ金沢区のベーカリー「カルム」さんへの道のりをご紹介です。当店でも良く「どこにあるの?」と尋ねられ一応説明はするのですが、正直お互い合点に至ったことがほとんどありません。そこで今回お届の際、た... -
コーヒー豆レビュー(東ティモール エルメラ レテフォホ ゴウララ)
東ティモール エルメラ レテフォホ ゴウララ クッキリ鮮明な果実味。ナッツのような香り。 久々に眼鏡をかけて、見た景色の輪郭の鮮明さに驚かされたことが何度かあります。その驚きと同じような感覚を舌で感じました。コーヒーという飲み物のことを全... -
ワークショップ(焙煎見学とハンドドリップ体験)のご案内
予約制ワークショップ(焙煎見学とハンドドリップ体験)のご案内です おうちで美味しいコーヒーを淹れてみよう! 定員2~4名。お友達ご家族をお誘いの上ご予約ください。 1グループごとの開催です。ワークショップは無料ですが、 お帰りの際参加人数分のコ... -
コーヒー豆レビュー(ブラジル サンマリノ M19)
ブラジル サンマリノ M19 ゆったり大らか。ほっとする味。 地域・農園までは指定されていないのでスペシャルティコーヒーの枠には入りません。ただその分その枠には捕らわれず、本当に良い物だけを各農園から集めて作られたのが「サンマリノ」。スペシャ... -
当店のブレンドについて
ブレンドと聞くと高価な豆を安価な豆と混ぜ合わせて効率よく売るみたいな、売るための店側の策略ではないかと勘繰られることも良くあります。たしかにそういった点がないわけではありません。たとえばブルーマウンテンのような極端に高価な豆の場合、美味... -
コーヒー豆レビュー(パプアニューギニア AA シグリ農園)
パプアニューギニア AA シグリ農園 ピリッと苦いのに甘い。スパイシーな香り。 クリーンな飲み口からはっきりとした苦みを感じます。浅煎りコーヒーばかり飲んでいると忘れてしまいそうなコーヒーは苦くて美味いっていう基本的なところを思い出させてく... -
Bakery calme(ベーカリーカルム)
当店のコーヒーを置いていただいている同じ金沢区のパン屋さんベーカリーカルムに行ってきました。住宅街の中にあるので初めて行ったときは少し迷ってしまいました。でもちょっと分かりずらいところにあるお店って隠れ家的でいいですよね。 お店は広くはな...