焙煎所について– category –
-
当店のブレンドについて
ブレンドと聞くと高価な豆を安価な豆と混ぜ合わせて効率よく売るみたいな、売るための店側の策略ではないかと勘繰られることも良くあります。たしかにそういった点がないわけではありません。たとえばブルーマウンテンのような極端に高価な豆の場合、美味... -
当店の焙煎機紹介!(NOVO MARK Ⅱ)
当店の焙煎機はダイイチデンシ製NOVO MARKⅡです。量産品ではなく手作業で丁寧に組み上げられた姿はどこから見てもピカピカでかっこいい。メイドイン京都らしい仕事の美しい焙煎機です。 従来職人の知識、技術、経験で行っていた温度や時間をセンサーとコン... -
当店のコーヒーポット紹介!(山善 電気ケトル)
当店は飲食店ではないのでお客様にコーヒーをお出しすることはないのですが、味のチェックの為にちょこちょこコーヒーを淹れています。そんな当店で利用しているコーヒーポットは山善の電気ケトルです。温度調節ができることと見た目、注ぎ口の細さで選び... -
価格改定!
コーヒー豆の価格を全品100g¥600に改定しました! 色々な味わいや香りを楽しんでいただく為に取り揃えたコーヒーなのですが、価格の高低があるとどうしても売りにくいです。本当に美味しいコーヒーでもお高いとお薦めにするのをちょっとためらってしまう...
1