O脚の原因

O脚の方はO脚になる体の使い方をしています。施術のみを受けても筋肉トレーニングをしてもストレッチをしても、根本的な原因の解消にはなりません。改善にはどのような体の使い方をするとO脚になるかを理解し、日常で正しい体の使い方を実践していく必要があります。

O脚の原因として、もっとも改善すべきは歩き方です。理想的な歩行ができればO脚のリスクは減少し、またその歩行自体がO脚改善へのエクササイズとしても働きます。

歩行の良し悪しのポイント

歩行は分解すると片足立ちの連続です。歩行の良し悪しを分けるのはその片足立ち時のバランスの取り方、片足立ちが上手いか下手かです。

悪い片足立ち
  • 立っている足に対して骨盤が外に流れる
良い片足立ち
  • 立っている足と反対側の骨盤が下に落ちている
  • 骨盤の傾斜と背骨の湾曲でバランスを取っている
  • 骨盤が外へ流れない

詳しくはこちらの資料(ワークショップ用)をご覧ください↓

O脚改善のために

資料の内容を理解し、日常生活に取り入れられればO脚改善が見込めます。

当店の「O脚コース」「立ち方・歩き方ワークショップ」では、詳しい説明と効率の良いメソッドを通して、O脚の理解と、改善の為のスムーズな技術習得を手助けさせていただきます。O脚は見た目だけでなく、膝の痛みや全身への負担、運動パフォーマンスの低下にもつながります。より充実した生活を送るために少しがんばってみてはいかがでしょうか?

施術者プロフィール

閑喜 圭介(かんき けいすけ)

1976年8月30日生まれ。横浜市出身。神奈川県立舞岡高等学校卒業、東海大学卒業、日本カイロプラクティックドクター専門学院卒業。学院付属治療院勤務を経て、2009年4月「かんき整体院」開業。

以前はスキーの大会を転戦していました。日々のトレーニングや怪我からのリハビリなど、整体師のキャリアだけでは得られない経験を多くしてきました。知識だけでなく、自分の経験と重ねながらお客様の体の状態を把握できる所が強みです。施術はできるだけ体への負担を小さく、最大の効果が得られるよう意識しています。

つらい体のお悩みが少しでも楽になることが第一なのですが、安心して施術を受けていただくことも大事だと思っています。当店はベッド1台、施術者も私一人です。いつご来店いただいてもお客様の体の状態をしっかりと把握した施術者が責任をもって対応させて頂きます。プライベートサロンならではの安心を是非お試しください!

※2023年現在、施術人数は20000人を超えました。

かんき整体

236-0031

神奈川県横浜市金沢区六浦5-2-2 カンキコーヒー内

京急逗子線六浦駅西口すぐ

​営業時間 10:00~20:00 

月曜定休 日曜18:00まで

045-701-6869

info@kanki-seitai.net

無料駐車場1台あり ※整体・コーヒーワークショップご利用のお客様に限ります

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次