整体施術メモ(横浜市金沢区 30代 女性 腰痛)
訴え
1年ほど前に医師にヘルニアの診断(MRI)を受けているが特に治療は無し。現在は生活に支障のないほどの慢性腰痛だが3カ月に1度くらいの頻度で悪化。悪化が怖くて仕事は控えている。
見立て
腰椎5番を押圧でややするどい痛み。まわりの筋肉は硬直。それに伴って腰椎前弯ほぼ消失。側方への湾曲も強い。ヘルニアをかばっての体の反応かもしれないが、日中は支障なく動けているので損傷は弱いように思える。反応による筋肉の硬直が腰痛の一番の原因かもしれない。
施術
動き初めにやや差し込むような痛みを訴えるので腰部のマニピュレーションは反応をみながら慎重に。可能な範囲で関節モビリゼーション。少し動きが出たところで腰部と骨盤を整えた(ブロックテクニック)。動けることを体に認識してもらう必要があると感じたので腰椎を積極的に動かすエクササイズを覚えてもらった。痛みの程度にもよるが、大事にしすぎると固まるばかりで良くならないことが多い。