腰痛、肩こり、頭痛、手足のしびれ…
つらさの原因は人それぞれですが、共通するのは「体からのサイン」だということ。
ここでは、よくご相談いただくお悩みの原因と対策をまとめました。
気になるページをクリックして、詳しくご覧ください。
お悩み一覧
腰痛
朝スッと起きれない
長時間立っていられない
前かがみがつらい
とにかく腰が重い
詳しくはこちら


腰痛の原因と対策
このようなお悩みありませんか? 朝スッと起きれない 長時間立っていられない 前かがみがつらい とにかく腰が重い 腰痛の原因 上半身を支えている 立っているときや座っ…
肩こり
毎日の家事やデスクワークで肩まわりがカチカチ
ちゃんと寝たのに朝からゴリゴリ
何もしてないのに肩に力が入っちゃう
頭痛や吐き気まである
頭痛
薬に頼らない方法を探している方へ
首や背中の緊張が原因かもしれません
足のむくみ
立ち仕事やデスクワークで足がパンパン
夏になると足がむくむ
何もしてないのにいつも足が重い
詳しくはこちら


足のむくみ 原因と対策
このようなお悩みありませんか? 立ち仕事やデスクワークで足がパンパン夏になると足がむくむ何もしてないのにいつも足が重い むくみの原因 むくみとは?その正体は「滞…
手足のシビレ
立ち仕事をしているとおしりや足がつっぱってくる
長時間座っていると足がジンジンしてくる
シビレが慢性化していて不安になる
あわせて読みたい


手足のシビレの原因と対策
このようなお悩みありませんか? 立ち仕事をしているとおしりや足がつっぱってくる長時間座っていると足がジンジンしてくるシビレが慢性化していて不安になる 手足のシ…
猫背(背中の張り)
背中が丸くなってきた
巻き肩が気になる
いつも背中が張ってつらい
あわせて読みたい


猫背(背中の張り)原因と対策
猫背(背中の張り)原因と対策 人の体は同じ姿勢が続けばその形で固まっていきます。猫背もそうです。背中を丸めている時間が長ければ丸まって固まります。そんなこと分…
O脚
O脚がひどくなってきた気がする
膝が痛い
体のゆがみ
不調の原因が歪みのような気がする
姿勢をよく注意される
あわせて読みたい


体の歪み 原因と対策
体の歪む原因 体が歪んでいる方は体が歪む体の使い方をしています。施術のみを受けても筋肉トレーニングをしてもストレッチをしても、根本的な原因の解消にはなりません…
疲労・リラックスしたい
疲れてるので体をもみほぐしてほしい
どこも悪くないけどリラックスしたい
詳しくはこちら


もみほぐし(リラクゼーション)
このようなお悩みはありませんか? 疲れてるので体をもみほぐしてほしい どこも悪くないけどリラックスしたい 施術について 当店の施術は受けている感じとしてはほとん…
その他のお悩みについても、お気軽にご相談ください。
どの症状も、今より少しでも楽になるためのヒントが見つかるかもしれません。